・亀田俊和氏の勤務先への抗議などは、絶対にやめて下さい。宜しくお願い致します。
・初めて当エントリーを読まれる方は、亀田俊和 - Wikipediaの他、以下の「呉座勇一事件(呉座騒動)」に関する記事などの、ご一読をお勧め致します。
「匿名で悪口スクショが続々と…」呉座勇一氏“中傷投稿”問題、渦中の北村紗衣氏が語る顛末 | 文春オンライン
自分を責める気持ちが湧いてきて…呉座勇一氏“中傷投稿”問題、北村紗衣氏が語る「二次加害の重み」 | 文春オンライン
呉座勇一「炎上」事件で考える、歴史家が歴史修正主義者になってしまうということ | ハーバー・ビジネス・オンライン
知識人「言論男社会」の深すぎる闇…「呉座勇一事件」の背景にあったもの(後藤 和智) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)
令和三年・呉座の乱:ロマン優光連載183 (2021年3月26日) - エキサイトニュース
ベストセラー『応仁の乱』呉座勇一さんを名古屋大教授らが提訴 「オープンレターを削除する義務ない」 - 弁護士ドットコム
武蔵大准教授の北村紗衣氏、甲南大非常勤講師を提訴 「ツイッターで名誉毀損された」 - 弁護士ドットコム
・当ブログへのご意見・ご感想などは下記のメールアドレスまでご連絡下さい。
higakitakashikensyoiinkai@gmail.com
他人を攻撃したって、つまらない。攻撃すべきは、あの者たちの神だ。敵の神をこそ撃つべきだ。でも、撃つには先ず、敵の神を発見しなければならぬ。ひとは、自分の真の神をよく隠す。
これは、仏人ヴァレリイの呟 きらしいが、自分は、この十年間、腹が立っても、抑えに抑えていたことを、これから毎月、この雑誌(新潮)に、どんなに人からそのために、不愉快がられても、書いて行かなければならぬ、そのような、自分の意思によらぬ「時期」がいよいよ来たようなので、様々の縁故にもお許しをねがい、或いは義絶も思い設け、こんなことは大袈裟 とか、或いは気障 とか言われ、あの者たちに、顰蹙 せられるのは承知の上で、つまり、自分の抗議を書いてみるつもりなのである。
楠木正成と言えば、言わずと知れた南朝の名将であり、鎌倉時代末期から南北朝時代にかけて、後醍醐天皇に忠誠を誓って戦った忠臣の一人と目されています。
その楠木正成こと「楠公さん」を祀った神社……それが、現在の神戸市中央区多聞通にある湊川神社です。湊川とは、楠木正成が室町幕府の開祖・足利尊氏らと死闘を繰り広げて、落命した湊川の戦いがあった古戦場です。そこに明治維新後、楠木正成の遺徳を偲ぶ明治天皇の御沙汰により建てられた神社という経緯もあります。
そんな由緒ある湊川神社のツイッター公式アカウントと、他ならぬ南北朝時代の研究者である亀田センセイが、かの呉座騒動の余韻も冷めない2021年6月頃……思わぬトラブルを引き起こしたのでした*1。
きっかけは、湊川神社公式アカの運営者の方が、楠木正成の嫡男・楠木正行を主人公にした宝塚歌劇団の月組公演『桜嵐記』を鑑賞し、そのご感想を呟かれたことでした。
※下記のツイートは、ご参考までに掲載したものであり、自分はこれらのご見解に賛同している訳ではありません。宜しくお願い致します。
#雪組 #桜蘭記
— 湊川神社【公式】-楠公さん- (@minatogawajinja) 2021年6月9日
玉骨はたとえ南山の苔に埋るとも魂魄は常に北闕の天を望んと思ふ!
後醍醐天皇の難しいセリフ
怨霊のような執念、実は
国の健全性、道義道徳、民の幸せを、新しい国づくりで取り戻そうとされた、揺るぎない決意の裏返し・・・
弁内侍の父や正成の忠義を思うと尚更、後には引けぬ南朝
日本の黄金時代とされた醍醐天皇・村上天皇の御代をならった国づくりをされたいと、後醍醐天皇と、御子は後村上天皇と、お名乗りになりました
— 湊川神社【公式】-楠公さん- (@minatogawajinja) 2021年6月9日
しかし政治を恣にしようという野心、私利私欲のために、寝返りも厭わなかったあげく、天皇に弓を引き南北朝という時代にしてしまったのが尊氏だったのです💢
元ツイート、ハッシュタグの #月組 #桜嵐記 を入力ミスしました。
— 湊川神社【公式】-楠公さん- (@minatogawajinja) 2021年6月9日
尊氏への怒りが滲み出てしまい、冷静ではなく、大変失礼致しました・・・
申し訳ありませんでした。
風間さんの尊氏は、煌びやかな直垂が憎らしいくらいの美で怪演でございました。
上記のツイートに対し、亀田センセイも引用ツイートなどで、反応ならぬ反論(?)を大々的に展開したのです。
※以下の亀田センセイのツイートは、ご参考までに掲載したものであり、自分はこれらのご見解に賛同している訳ではありません。宜しくお願い致します。
・尊氏の弁明を聴かずに討伐軍を派遣。
— 亀田 俊和 (@kamedatoshitaka) 2021年6月9日
・成良親王を皇太子にして後醍醐院政の可能性を残すという尊氏の寛大な講和条件を破棄し、吉野に亡命して南朝政権を樹立。
・正平の一統を一方的に破棄。
南北朝という時代にしてしまったのは、どちらかと言えば後醍醐天皇と後村上天皇に見えますけどね。 https://t.co/Mve5y22gkD
幕府から南朝に講和を持ちかけたのは史料上何度か確認できますが、南朝から交渉したのは、少なくとも史料的には確認できないと思います。 https://t.co/3wOCuvQF06
— 亀田 俊和 (@kamedatoshitaka) 2021年6月9日
大前提として、湊川神社の信仰を批判していませんが?「南北朝時代の責任はすべて尊氏にある」と言われたので、それは違うと指摘しただけです。 https://t.co/RLtaRXkS5S
— 亀田 俊和 (@kamedatoshitaka) 2021年6月15日
すると、湊川神社公式アカの運営者の方は……何と亀田センセイを無言ブロックしたのでした*2。もとより、ブロックするしないは、ご本人のご自由ですが。
この一連の出来事は当事者の亀田センセイのみならず、そのファン及び信者(?)。さらに、ネット上の一部の日本史クラスタなどの間で物議を醸し、喧々諤々というか、議論百出の様相を呈しました。それらの一部は、以下のまとめなどで分かります。
※後文のまとめ等は、ご参考までに掲載したものであり、自分はこれらのご見解に賛同している訳ではありません。宜しくお願い致します。
そうした中、口幅ったい表現になりますが……亀田センセイは悪びれた様子も無く、事実上の勝利宣言をして勝ち誇ったのでした。下文は、それらのツイートの一部などです。因みに、亀田センセイは後にツイートを密かに削除されたので、やむなく、スクショを掲載致しております*3。
※以下の亀田センセイのツイートのスクショは、ご参考までに掲載したものであり、自分はこれらのご見解に賛同している訳ではありません。宜しくお願い致します。
例によって例の如く……亀田センセイは、その裏の顔ー自称・「ネット保守」「新保守主義者」のHN【はむはむ】ーとして縦横無尽の大活躍をしていたネット論客時代の過去を知らない、或いは知っていても不問にしているらしいファンや信者、日本史クラスタなどの関係者に囲まれ、擁護されてご満悦のようでした。ですが、結果論であれ、熱狂的な取り巻きをけしかける形となり、湊川神社公式アカに次々と突撃させたのは紛れもない事実です。贔屓目に見ても、あまり褒められた行為では無いと思います。悪気は一切無かったにしても、です。
個人的には湊川神社公式アカの無言ブロックにも、遺憾ながら、少々疑問符が付きます。亀田センセイの史実に基づく真摯なご指摘に対して、湊川神社のナラティブというか、公式史観(?)からすれば、やむを得ない対応だった可能性もあるにせよ、です。一概にどちらが正しいとか悪いとか、そういう問題でもないでしょう。
亀田センセイからすると、日本中世史の専門家として、最新の研究成果などを踏まえた上で、その知見を披露したに過ぎなかった可能性も高いです。それでも、湊川神社公式アカから無言ブロックされた事実について公の場で大ハシャギする亀田センセイは、お言葉ですが、実に大人気無いと考えております。しかも、それらのツイートを今になって、内密に削除するとは。
しかしながら、ある意味、これなどもあの北村紗衣氏に再度言及した件の前兆だった可能性も無きにしも非ず、です。繰り返しますが、亀田センセイには今少しご自重なさって欲しかったのですが……。
余談ながら、今回の亀田センセイによる楠木正成や南朝などに対する見解は、京都大学文学部非常勤講師時代の著作『南朝の真実 忠臣という幻想』(吉川弘文館、2014年)などと比較しても、基本的には大差無いと思います。ご興味ある方は、この機会に、ご一読下さい。
*1:当時の経緯などをまとめて考察しているブログも、ご参考なまでに掲載致します。尚、自分はこれらのブログ主のご見解に賛同している訳ではありません。宜しくお願い致します。→ http://muromachi.blog.jp/archives/1079096434.html
https://ameblo.jp/digitalalfabetizacion/entry-12680659260.html
*2:当時、亀田センセイがブロックされた証拠の画像を添付したツイートは、この方のツイートからも確認できます。尚、亀田センセイは後に件のツイートをこっそり削除されました。理由は不明です。→ https://twitter.com/Pzkw7/status/1404400125640728580
*3:因みに、当時の経緯などをまとめて考察しているブログをよく見ると、亀田センセイがどのツイートを削除したのかなども一目瞭然です。ご参考なまでに、改めて掲載致します。くどいようですが、自分はこれらのブログ主のご見解に賛同している訳ではありません。宜しくお願い致します。→ http://muromachi.blog.jp/archives/1079096434.html
https://ameblo.jp/digitalalfabetizacion/entry-12680659260.html