亀田俊和検証委員会

HN【御座候/はむはむ2世】が江湖に問う「哲学から下ネタまで、何でもありの型にはまらないブログ」……ではなく、歴史学者・亀田俊和、呉座勇一両氏らの『歴史の真実』の他、呉座・日本史界隈、反オープンレターズ、本邦のアカデミズムの闇などを検証しているブログです。

時々ボソッとロシア語で戯言を呟く学者さんたち!?ー呉座勇一氏と反オープンレター騒動顛末記②

亀田俊和氏の勤務先への抗議などは、絶対にやめて下さい。宜しくお願い致します。

・初めて当エントリーを読まれる方は、亀田俊和 - Wikipediaの他、以下の「呉座勇一事件(呉座騒動)」に関する記事などの、ご一読をお勧め致します。

kensyoiinkai.hatenablog.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

・当ブログへのご意見、ご感想及び情報提供などにつきましては、下記のメールアドレスまでご連絡下さい。場合によっては、謝礼等も前向きに検討致しますので、宜しくお願い申し上げます。

higakitakashikensyoiinkai@gmail.com

・10月2日に行われたジャニーズ事務所の2回目の記者会見ですが……実はジャニーズ側の依頼で会見を仕切っていたらしいPR会社が、無断で勝手(?)に質問指名の「NGリスト」を会場に持参していたそうです。

 だとすると、あのジャニーズシンパの記者による質問そっちのけでジャニーズ愛を語る独演会とか、突如、一部の記者たちから沸き起こった拍手喝采とは……!?

 管見の限りでは……シャンシャン総会などで、正体をひた隠しに隠した「社員株主」による「仕込み」を彷彿とさせてくれる、アコギなやり方かと考えられます。常識が通じるようで通じない、反社会的なセックスカルト教団「ジャニーズ」らしいと言えば、それまでですが。

※以下のポスト(旧ツイート)などは、ご参考なまでに掲載したものであり、自分はこれらのご見解に賛同している訳ではありません。宜しくお願い致します。

news.yahoo.co.jp

※ヤフーニュース「ジャニーズ事務所 NHKのNG記者リスト報道に「弊社の関係者は誰も関与しておりません」(日刊スポーツ)からの引用ですが……いやあ、ある意味、ありえないことはありえない、のがジャニーズの真骨頂なのかと考えます。

www.nikkan-gendai.com

bunshun.jp

bunshun.jp

bunshun.jp

bunshun.jp

bunshun.jp

bunshun.jp

www.asahi.com

www.asahi.com

www.asahi.com

www.asahi.com

www.asahi.com

gendai.media

friday.kodansha.co.jp

www.bengo4.com

anond.hatelabo.jp


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

ja.wikipedia.org

jjpedia.web.fc2.com

jjpedia.web.fc2.com

jjpedia.web.fc2.com

ja.wikipedia.org

www.theheadline.jp

ja.wikipedia.org

kensyoiinkai.hatenablog.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

 どうでもいい話で恐縮ながら、こうなってしまった以上、『嵐』のFCに加入した平山優氏は……如何されるのでしょうか。旧ジャニーズ側は、一説には500億円以上の年収があるらしいFC事業などを、新会社にも引き継ぎしたがっているそうですが……!?

 余談ながら、志賀泰伸さんは考え方の相違等から、「ジャニーズ性加害問題当事者の会」脱退し、新たな組織を立ち上げる意向を表明しておりました。

・政府による統一協会への解散請求が刻一刻と迫る一方、別件でも大きな動きがありました。統一協会問題を一貫して追及しているジャーナリストの鈴木エイト氏が、同協会の信者や関連団体の「天宙平和連合」(UPF)から名誉毀損などで提訴された模様です。

 これまでの経緯や統一協会の遣り口からして……ある意味、有田芳生氏、紀藤正樹弁護士らに続くスラップ訴訟の疑惑が濃厚かと思われますが……!?

※以下のポストなどは、ご参考なまでに掲載したものであり、自分はこれらのご見解に賛同している訳ではありません。宜しくお願い致します。

www.asahi.com

www.asahi.com

www.nikkei.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

ja.wikipedia.org

※ネットでの拾い物画像です。皮肉にも、笹川良一の「人類皆兄弟」の理念が最低最悪の形で実現していたのが……統一協会などを巡る本邦の問題の一面かと考えられます。

※時系列がバラバラで恐縮ながら、山上徹也容疑者が呉座騒動時、それ以後に連発していた呉座勇一氏関連のツイートのスクショです。同容疑者が、加害者の呉座氏の擁護に血道を上げる一方、被害者の北村紗衣氏に対して極めて批判的だったらしい事実などが確認できます。フェミニストを毛嫌いしていた理由などは不明ですが、アンチフェミニスト・ミソジニストであったと仮定すると、事の是非はともかく、一定の説明が付くと考えられます。

gendai.media

山上徹也容疑者の全ツイートを計量分析して見えた、その孤独な政治的世界(伊藤 昌亮) @gendai_biz

ジェンダーのところに呉座さんの名前が・・・

2022/08/12 11:56

b.hatena.ne.jp

山上徹也容疑者の全ツイートを計量分析して見えた、その孤独な政治的世界(伊藤 昌亮) @gendai_biz

頻出固有名詞が安倍、石破、バイデン、天皇、呉座、ホリエモン。なにかに囚われてる感はあるわな。

2022/08/12 12:53

b.hatena.ne.jp

togetter.com

archive.ph

togetter.com

※断定はできませんが、報道などによると、山上容疑者が安倍元首相暗殺の決行直前に、ネット上で交流のあったジャーナリストの米本和広氏に宛て、投函した手紙の文面だそうです。言うまでもなく、内容を鵜吞みにするのは、大変危険でしょうが。

※『週刊文春』(文藝春秋、2022年8月11日号)p32の画像です。記事の全文は、下記の「「山上の兄も包丁を持って幹部の家に向かった」最も親しい信者の告白7時間」と題した『週刊文春』の電子版(有料)か、最寄りの図書館などで該当号をお読み下さい。この見出しだけでも、衝撃的な内容でしたが……。

bunshun.jp

※山上徹也容疑者の伯父で、元弁護士の山上東一郎氏が『週刊東洋経済』(2023年6月10日号)p59に寄稿していた手記「徹也よ、天命に従え」です。
今回、東洋経済オンラインに掲載された同氏の手記「私が山上徹也との面会を決めた理由」もさることながら、山上家の意外なルーツなども知る手掛かりの側面もあるかと考えられます。

toyokeizai.net

www.bengo4.com

●呉座勇一氏と反オープンレター陣営の「その後」

(前回のエントリーからの続き)呉座勇一氏が、ご自身のブログを更新し、改めて「オープンレター訴訟の和解成立のお知らせ」(2023年9月30日)というエントリーをアップしております。3日前にアップしていた同名のエントリーを、一切の予告も無く、唐突に削除した理由等は不明のままですが。

 それらに続いて、アップされた「研究者としての今後についてのご報告」(2023年10月1日)によると、労働裁判の「和解」に基づいて、呉座氏は11月1日から「助教」として日文研に勤務することになったとか。

 尚、現時点(2023年10月5日)での呉座氏の日文研での職位は「機関研究員」です。

 助教」としての「復帰」は、事実上の「再契約」と見て宜しいかと存じますが……やはり、「准教授への昇格(テニュア取得)の内定取り消しの撤回」という、当初の目的というか、労働裁判の主眼にして最大の争点については断念に追い込まれたようです。

 大変恐縮ながら、端的に言えば、労働裁判もまた呉座氏の和解という名の「実質敗訴」だった可能性が高いかと存じます。

 それでも結果的に、騒動前の職位に戻れたのですから、労働裁判としては最低限の成果は得られたかと。非礼を百も承知で申し上げるならば、ある意味、呉座氏ご本人にとっては一歩前進、半歩後退でもあった……かと存じ上げます。

※以下のポストなどは、ご参考なまでに掲載したものであり、自分はこれらのご見解に賛同している訳ではありません。宜しくお願い致します。

gozasupport.blog.fc2.com

ygoza.hatenablog.com

ygoza.hatenablog.com

megalodon.jp

togetter.com

note.com

web.archive.org

news.yahoo.co.jp

hokke-ookami.hatenablog.com

hokke-ookami.hatenablog.com

hokke-ookami.hatenablog.com

www.nichibun.ac.jp

kensyoiinkai.hatenablog.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

kensyoiinkai.hatenablog.com

ゆうきまさみ機動警察パトレイバー』第10巻(小学館少年サンデーコミックス)p183~185)から。
繰り返しますが、非礼を百も承知で、亀田センセイには、特車二課第二小隊の後藤喜一隊長の陰謀……ではなく、後藤隊長と、直属の上司たる福島課長とのハートウォーミングでブリリアントな駆け引きをご紹介致します。
やはり、何よりも「大人」として「社会人」として……出処進退って、大事かと存じます。
ある意味、呉座騒動、反オープンレター騒動で結果的に亀田センセイの身代わりになってしまったらしいのが(以下略。

それにしても、将を射んとする者はまず馬を射よ、と言わんばかりの後藤隊長のたった一つの冴えたやり方には……自分も脱帽するばかりです。はい。

 嗚呼、言い忘れましたが、「親友」の呉座勇一氏の裁判に一定の決着が付いた以上*1、亀田センセイには勤務先の台湾大学への「進退伺い」提出の件につきまして……くどいようですが、可及的速やかにご検討宜しくお願い申し上げます。

 あ、まさかとは思いますが、亀田センセイは……呉座騒動及び反オープンレター騒動等について、ご自分に非や責任が1ミクロンも無い、などと本気でお考えでは無いでしょうね。元はと言えば……って、うわあ、何を(以下略。

 


www.youtube.com

*1:まだ「日本歴史学協会に対する訴訟」が1件、残っておりますが。